最近毎日眠くて仕方がない店長です、こんばんわ。
冬眠にでも入るんでしょうか、私!?
そんなこんなで本日も店長日記のお時間ですが、
本日はイタリア語のお勉強です。
ただし、今からイタリア移住を考えている方が、
語学習得の教材として使える内容ではありませんのであしからず。w
ではさっそく。
最近毎日眠くて仕方がない店長です、こんばんわ。
冬眠にでも入るんでしょうか、私!?
そんなこんなで本日も店長日記のお時間ですが、
本日はイタリア語のお勉強です。
ただし、今からイタリア移住を考えている方が、
語学習得の教材として使える内容ではありませんのであしからず。w
ではさっそく。
はーい、きました!
初雪にテンション高過ぎる店長さんです、こんばんわ。
いやぁー久々です。
今年はまだスキーにも行ってないんでね、
1年以上ぶりに雪を見ましたね。
11月から雪が降り続けた昨冬とはえらい違いです。
こんばんわ、店長@ミラノでございます。
本日も店長日記のお時間がやって参りました。
爆忙だった12月の後処理など、
雑務が多くてなかなか高頻度で更新できておりませんが、
それでもアクセス数が安定してきつつあります。
感謝感激感慨無量です。
皆様、どうぞこれからもご愛好宜しくお願い致します。
それではまた。
・・・・・・・いや、終んないでよ。(汗
ということで本日はイタリアで見つけた面白い物。
さっそくいってみましょうか。
ミラノに戻って1週間が経過致しました。
12月の激務の影を引きずっております故、
毎日が倒産寸前の暇さに思えて仕方がありません。
そんなことで痴呆症寸前の店長です、こんにちは。
ギブミー チョコレートジョブ!
ちなみに今月の売上げは去年の1月よりも良いペースです。
新年明けましておめでとうございます。
・・・・・・・・・・すいませんね、今更で。(滝汗
8日まで日本に帰国していた訳ですが、
年越しの瞬間は高校の同級生とカラオケで大騒ぎしていたり、
4時間のカラオケ熱唱でなぜか背筋が筋肉痛になったり、
おせちがやっぱり美味すぎだったり、
やっぱり実家のカレーはお袋の味だったり、
高校卒業以来8年ぶりの再会を連続で果たしてみたり、
新年早々高校のサッカー部の初蹴りに参加していたり、
3時間もぶっ続けでサッカーしたりしたんで、
全身筋肉痛が3日間も続いたりで日記の更新が遅れました。
ってなんの言い訳にもなってない・・・・。_| ̄|○
とにかくミラノに帰還したことですし、
2007年の1発目の日記、いってみましょうか。
本日は年末に書けなかったイタリアの七不思議についてです。